解体工事について|空き家解体を主とした山梨の解体工事はぜひご相談ください。

解体工事について

  1. HOME
  2. 解体工事について

当社での解体工事について

空き家解体工事

空き家解体工事なら、皐月工業にお任せください。
現在、空き家問題が深刻になっています。
日本の総住宅戸数に対し、空き家率は13%ほどと空き家が多い状況です。
今後ますます増えることが考えられており、空き家解体工事が注目されています。
空き家をそのままにしておきますと、庭に雑草が生えて生い茂ったり、泥棒に入られたり、放火されるなどトラブルになる可能性があります。
定期的に見に来るなど管理ができればよいのですが、遠方に住んでいるなどの理由で空き家の管理が難しい場合、空き家を今後どうするのか考えなくてはいけません。
空き家等対策の推進に関する特別措置法が、2015年の2月に施工されたため、市町村は近隣に迷惑を及ぼす空き家に関して、修繕や解体を勧告もしくは命令をすることができます。

内装工事

皐月工業の解体工事では、内装解体も承っております。
状況に合わせて、内装解体がスムーズにできるようプランを計画いたします。
店舗や事務所を移転する際、借りていたスペースに原状回復を求められることが多いです。
間取りなどを元通りにして受け渡す必要がある際もお手伝いいたします。
スケルトン工事については、壁、柱、床、屋根、階段といった、建物を支えるために必要な部分を残してそのほかの内装は全て取り払う工事を行っております。
もちろん、リフォームが必要な際の内装解体も承りますので、間取りを変えたい、水場の位置を考え直したいといった場合には、内装解体がおすすめです。
内装解体かスケルトン工事どちらがよいか、状況に合わせてご案内いたします。

付帯工事について

解体工事を行う際、付帯工事についても忘れてはいけません。
付帯工事とは建物本体以外のものを撤去することを言います。
たとえば、お庭で庭木や庭石などを撤去する場合は、付帯工事に当てはまります。
倉庫を解体する場合、倉庫内にお荷物が残っている場合も付帯工事となります。
付帯工事の費用を抑えるために、ご自身でお荷物を片づけられる方もいらっしゃいますが、重たいものがたくさんあるなど、難しい場合にはお任せください。
皐月工業では解体工事にかかる費用と合わせて、付帯工事の費用に関して案内しております。
お見積もりの際にそれぞれ項目を作り、わかりやすいよう説明いたします。
解体工事と付帯工事の合計金額が、予算を超えないようプランを作成いたしますので、ご安心ください。

ご利用の流れ

1
お問い合わせ
まずはお電話、ホームページ内の問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。山梨県にて解体全般のご相談を承っています。
今後解体しようと計画中だがどうすればよいか、どんな流れで作業を行うかなど、疑問に思われていることをお話ください。
こんなことはできるだろうかと、お悩みの際も遠慮なくお問い合わせください。
2
現場調査・お見積もり
お客様のご都合のよい日時に、現地にお伺いし状況を確認いたします。内装解体がよいのか、スケルトン工事がよいかなど、どのプランにしようかお悩みの際もご相談ください。原則立ち会いをお願いしていますが、難しい場合はその旨お伝えください。
計測なども行い、お見積もりプランを作成いたします。ご不明なことがあればお申し付けください。
3
ご契約
お見積もりの内容、また費用についてご納得いただきましたらご契約をお願いします。お見積書についてご不明な点がある場合や他のプランが気になる場合などのご相談も大歓迎です。
お客様にご納得いただくまで、無理にご契約をお願いすることはございません。
工事の日程について、必要に応じお引っ越しの日程についてご希望をお伺いします。
4
工事前の各種お手続き
解体工事を行う際は、各種お手続きが必要です。
各状況に応じ、必要になる手続きが異なりますが当社よりご案内いたします。
市町村の自治体へ解体手続きの申請をはじめ、ガスや電気、電話やインターネットの停止とたくさんの手続きが必要です。
お忙しい中の手続きとなりますが、当社にて代行できることもございます。
5
近隣の方へのご挨拶・施工
解体工事に伴い、ご近所の方への挨拶が必要です。
当社スタッフがご近所にお伺いし、代わりに挨拶いたします。工事期間や内容について詳しく説明し、ご近所の方がご不安に思われないよう努めます。
一緒に挨拶に回りたい、日時はいつ頃がよいなどご希望がございましたらお申し付けください。
その後、実際の施工に入ります。
6
完了のご確認
解体工事が終わり次第、ゴミ1つ残さずしっかり片づけます。途中で放棄せず、責任を持って持ち帰りますのでご安心ください。
現場の様子をお客様とスタッフと一緒に確認をお願いしております。気になる点や手を加えてほしい点などございましたらお伝えください。
問題がなければ、お支払い手続きをお願いいたします。

人材募集中